Blog

健康堂整骨院 大倉山新院 ブログ

2025.03.22

肩こり・眼精疲労でお悩みの方へ【大倉山/マッサージ/整体/鍼灸/マタニティー/眼精疲労/肩こり/腰痛】

デスクワークやスマホの長時間使用が当たり前となった現代、
肩こりや眼精疲労に悩まれている方は少なくありません。

首や肩が重く、目の奥がズーンと痛む…そんな症状が続くと、
日常生活のパフォーマンスも下がってしまいます。

肩こり・眼精疲労の主な原因とは?

✅ 長時間の同じ姿勢
デスクワークやスマホ操作で同じ姿勢を続けると、
首や肩の筋肉が硬くなり血行が悪くなります。

✅ 目の酷使による負担
パソコンやスマホの画面を長時間見続けると、
ピント調節機能が疲労し、眼精疲労を引き起こします。

✅ ストレスや自律神経の乱れ
ストレスがたまると自律神経が乱れ、筋肉の緊張が増し、
肩こりや眼精疲労が悪化することがあります。

鍼灸施術で肩こり・眼精疲労を予防!

肩こりや眼精疲労の症状には、鍼灸施術が効果的です。

鍼灸の主な効果

✅ 血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる
鍼の刺激で深部の筋肉を緩め、血流を改善することで、
肩や首のこりを解消します。

✅ 目の疲れを和らげる
目の周りや頭部のツボを刺激することで、
ピント調節機能を回復させ、眼精疲労を軽減します。

✅ 自律神経を整え、リラクゼーション効果
鍼灸にはリラックス効果があり、ストレスを緩和し、
心身のバランスを整える効果が期待できます。

日常生活でできる予防法

✔ 適度に体を動かす
1時間に1回は席を立ってストレッチや軽い体操をしましょう。

✔ 目を休ませる習慣をつける
パソコン作業中は20分ごとに20秒間、20フィート(約6m)先を見る
「20-20-20ルール」を意識して目を休ませましょう。

✔ 体を冷やさない
冷えは筋肉の硬直を招くため、
首元や肩を温めて血流を促しましょう。

当院の鍼灸施術で健康な体をサポート!

「肩や目の疲れを根本からケアしたい」「疲れにくい体を作りたい」とお考えの方は、
ぜひ当院の鍼灸施術をお試しください!

初めての方にも安心して施術を受けていただけるよう、
丁寧なカウンセリングと施術を心がけています。

ご予約・お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪
【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労/交通事故治療/むち打ち】

ネット予約
電話予約