Blog

健康堂整骨院 大倉山新院 ブログ

2025.05.14

眼精疲労はどうしたらいいの?【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労】

こんにちは!
健康堂整骨院大倉山新院です。

デスクワークや携帯を使ってる時間が長い方、眼精疲労を感じませんか?

デスクワークによる眼精疲労は姿勢が大きく関係してます。
猫背が長時間続くと画面と顔との距離が近くなるので目の疲労感が出てしまったり、頭痛・肩こりが出てきます。

眼精疲労などの目の症状は人間の後頭部に付着する後頭下筋とよばれる筋肉が硬くなる事で目の疲れを引き起こします。
また、後頭下筋は神経が通る部分に付着している為、頭痛も出やすくなります。

デスクワークで小さい文字を見る際に眼球が細かく動きます。眼球の動きと同時に後頭下筋も刺激を受けるため、疲労が溜まりやすくなります。

当院では症状の方に対して骨格矯正の治療、鍼灸施術によるアプローチを行なう事で症状の改善を目指します。

お困りの方は是非一度ご相談ください!

ネット予約
電話予約