今回は「腸腰筋(ちょうようきん)」が弱ることで起こる腰痛について、簡単にご紹介します。
■ 腸腰筋ってどんな筋肉?
腸腰筋は、腰から太ももをつなぐインナーマッスルです。
歩く・立つ・座るなど、日常動作を支える重要な筋肉です。
■ 弱くなるとどうなる?
腸腰筋が弱ると、腰をうまく支えられなくなり、次のような腰痛が起こりやすくなります。
• 長く座ると腰が重だるい
• 階段でつまずきやすい
• 朝起きたとき腰が痛い
• 姿勢が悪くなった気がする
当院では
手技で筋肉の緊張を緩めるだけでなく、骨盤や姿勢のバランスを整えます。
セルフケアと組み合わせることで、腰痛の改善&予防が期待できます!
「なんとなく腰が痛い…」
そんな時は腸腰筋の衰えが原因かもしれません。
ストレッチと軽い筋トレ、そして早めの施術で元気な腰を取り戻しましょう!
【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労】