Blog

健康堂整骨院 大倉山新院 ブログ

2025.06.09

なんだか呼吸が浅い…?【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/マタニティ/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労/交通事故治療/むち打ち】

「最近、息が浅くて吸いにくい気がする」
「緊張しやすく、常に体がこわばっている」
「深呼吸しても、胸の奥まで空気が入らない」

そんなふうに感じている方、それは“気のせい”ではなく、
自律神経の乱れや姿勢の崩れが関係している可能性があります。

◆呼吸が浅くなる主な原因
呼吸が浅くなる背景には、さまざまな要因があります。

・ストレスや不安感による自律神経の乱れ
・猫背や巻き肩など、姿勢の崩れ
・肋骨や横隔膜の動きが制限されている
・首・肩・背中の筋肉の緊張

呼吸が浅い状態が続くと、全身の酸素供給が不足しやすく、
・疲れが抜けない
・眠りが浅い
・集中力が落ちる
・頭痛や肩こりが起こる
など、日常生活にも影響が出てしまいます。

◆鍼灸で「呼吸のしやすい体」へ
鍼灸では呼吸に関わる筋肉やツボにアプローチし、
体を内側からゆるめて自然と深い呼吸ができる状態を目指します。

・胸まわり・背中・お腹のツボを使って筋肉の緊張を緩和
・横隔膜の動きをサポートし、呼吸を深める
・自律神経のバランスを整え、心身をリラックス状態に
・姿勢を整え、呼吸が入りやすい骨格づくりもサポート

施術後は「胸が開いて深く息が吸える!」という実感のお声も多数◎

◆こんな方におすすめ!
・最近呼吸が浅く感じる
・緊張しやすい・ストレスが多い
・肩こりや猫背も気になる
・リラックスできず、寝つきが悪い

浅い呼吸は、体と心の不調のサインでもあります。
早めに整えて「自然と深く息ができる体」へ導いていきましょう!

鍼灸で、もっと軽くラクな毎日へ。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!

【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/マタニティ/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労/交通事故治療/むち打ち】

ネット予約
電話予約