こんにちは!健康堂整骨院大倉山新院です!
睡眠でこんなお悩みありませんか?
「布団に入ってもなかなか眠れない」
「夜中に目が覚めてしまう」
「朝起きてもスッキリしない・疲れが残っている」
そんなお悩み、最近ご相談が増えています。
実はこれ、“睡眠の質”が下がっているサインかもしれません。
◆ 睡眠の質が下がる原因とは?
眠りの不調にはさまざまな要因がありますが、特に多いのがこの2つです。
・自律神経の乱れ(交感神経が優位なまま)
・身体の緊張や冷えによる不快感
現代は、スマホ・PCなどの影響やストレスなどで、
体は「寝たい」と思っていても、脳や神経が興奮状態から抜け出せないことがよくあります。
これが、「寝つけない」「何度も目が覚める」「眠っても疲れが残る」
といった不調につながります。
◆ 鍼灸で睡眠の土台を整える
当院では、睡眠のお悩みに対して
鍼灸によって自律神経を整える施術を行っています。
・頭、首、背中など、自律神経に関わるツボに鍼でアプローチ
・呼吸を深めてリラックスモード(副交感神経)に切り替える
・胃腸の調整も含めた体の内側からのケア
・緊張しやすい方にはお灸でじんわり温めて深い安心感を
鍼灸は「眠るためのスイッチ」をやさしく入れるサポートができます。
眠る力=回復する力を高めていきましょう!
◆ こんな方におすすめです!
・寝つきが悪い・寝てもスッキリしない
・慢性的な疲労感がある
・考えごとで眠れない
・睡眠薬に頼らず整えたい
お一人おひとりの状態に合わせた施術で、無理なく心地よい睡眠へと導いていきます!
質の良い睡眠は、疲労回復だけでなく
肌の調子や自律神経の安定、メンタルの安定などにも深く関わっています。
「なんとなく眠れない」が続いている方、ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ!
【大倉山/大倉山駅/リンパマッサージ/マッサージ/ヘッドスパ/整体/肩こり/ヘッドマッサージ/オイルマッサージ/もみほぐし/マタニティ/産後骨盤矯正/骨盤矯正/鍼灸/眼精疲労/交通事故治療/むち打ち】